工務店ホームページデザイン事例10選|注文住宅サイトのNG例と解決策

目次
当社は、中小・地方企業様のブランド構築やデジタルマーケティングをメインとした集客支援を行っております。工務店や不動産などの住宅業界の集客の勝ちパターンを体系化し、業界特有の課題を解決するためのノウハウ開発を行っております。
本記事では、注文住宅を手掛ける中小工務店向けに、よくあるホームページ制作の失敗例と解決ポイントを踏まえて、当社の注文住宅サイトデザイン制作事例集をご紹介します。ホームページのリニューアルを検討されている方や、集客課題をお持ちの方におすすめの記事です。
関連記事:工務店ホームページ制作の集客改善ポイント~施主900人アンケートをもとにした選ばれる住宅会社とは~
このような方におすすめの記事です
- 注文住宅のホームページデザイン事例を知りたい
- 集客する上で必要なホームページ改善の考え方を知りたい
- ホームページの改善ポイントを具体的に知りたい
注文住宅サイトによくあるNG例と解決策
改めて見直したい3つのポイント
当社が創業以来、1,200件以上の住宅関連会社様のホームページ制作経験から得た、注文住宅サイトによくあるNG例と解決策をご紹介します。ホームページからの集客にお悩みの工務店様も、今後さらにホームページを強化していきたい工務店様も、改善の一例としてご参照いただけたら幸いです。
※会社の状況により改善すべきホームページ内容は変わります。詳しくは無料お見積りからお問い合わせください。
case1.おしゃれなデザインだけにこだわっている
NG例
- コンテンツが英語ばかりで、スムーズに読み進められない
- バナーデザインのクリックのしやすさや、文字の視認性が悪い
- 施工事例写真だけを掲載しており、施工コンセプトなどの説明文がない
- 問い合わせ獲得が目的にもかかわらず、ビジュアルを重視しすぎて情報量が少ない
解決策
注文住宅事業において、ホームページは自社の世界観を伝える上で重要な接点です。とはいえ、好みや主観にとらわれすぎて、見に来る人にとって使いにくいサイトになっていては意味がありません。お客様やお取引先様、サイト制作会社などの第三者視点を取り入れ、本来の目的に沿ったホームページ設計になっているか定期的に見直しましょう。
また、ホームページは自社の主観で運用してしまいがちになるため、アクセス解析などの数値的根拠をもとに効果改善を行うことをおすすめします。
case2.会社の信用獲得のためのコンテンツがない
NG例
- 自社が伝えたい内容だけでホームページが構成されている
- 施工事例の更新だけに注力している
- 会社のコンセプトや特徴がホームページで表現できていない
- 顧客満足度や施主インタビュー、業界からの表彰物など第三者評価のコンテンツがない
解決策
ホームページの役割として、期待値を大きく上げることは難しくとも、下げない努力をすることが重要です。当社が行った注文住宅サイトのユーザー閲覧行動調査では、まず施工事例ページを確認し、自分の理想の家が建てられそうだと思ったら、対応エリア、サービス範囲、実績、アフター保証、顧客満足度、社長・スタッフ紹介などどのような会社なのか確認する方がほとんどでした。そこから信用できそうな会社だと思ったら、イベント予約などの問い合わせに発展するケースが多いことが分かりました。
つまり、施工事例だけが更新されていても、信用できる会社であることが伝わらないと、検討度合いが引きあがらないということです。そのため、自社のホームページからの問い合わせに課題を感じている方は、改めて不足しているコンテンツがないか見直すことをおすすめします。
case3.問い合わせポイントが明確になっていない
NG例
- TOPページのファーストビューに問い合わせポイントが置かれていない
- 問い合わせポイントがたくさん置かれており、どれを優先誘導したいのか分からない
- 問い合わせバナーの文言が具体性にクリックしたくなるデザインになっていない
- PCサイトばかりに注力し、スマートフォンサイトの問い合わせポイントが明確になっていない
解決策
工務店のホームページの最終的な目的は、問い合わせを獲得することです。まず初めにこのホームページでユーザーに何をしてほしいのか、問い合わせポイントを明確にしましょう。また、資料請求や見学会予約など問い合わせポイントがたくさんあるホームページの場合は、最も誘導したいバナーデザインに強弱をつけへユーザーを誘導し、問い合わせ率を高めるために、イベント開催日時や行動を促す「無料相談会予約」などの文言を入れましょう。
当社調査でも分かっているように、一般的に注文住宅サイトの平均閲覧時間は約1分前後のため、短い時間の中で問い合わせをしてもらうために「起こしてほしい行動」を明確にしましょう。
check!ホームページに置くべき問い合わせポイント例
メインで設置する問い合わせポイントによって、獲得リード(見込みのお客様)が変わってきます。自社にとって何の問い合わせをメインに設置するべきか、改めて見直してみましょう。
問い合わせ ポイント |
||
---|---|---|
目的 | リード獲得 | 商談獲得 |
メリット | 問い合わせハードルが低いため、最も多くのリード獲得が見込める | 確度の高いリードが多いため、営業効率が良い |
デメリット | 見込み度合いが薄いリードもあるため、対応精査が必要になる | リード獲得数が限られるため、高確率で成約させる必要がある |
向いている会社 |
|
|
注文住宅サイトの見直しポイントまとめ
ここまでお読みいただき、見直すべき点が見えた方もいらっしゃるかと思います。まず大切なのはなんとなくホームページを設計するのではなく、目的を整理して自社に合ったホームページデザインやコンテンツを設計する重要さをお伝えできればと思います。社内のスタッフ同士で意見交換をする際にぜひご活用ください。

注文住宅サイト制作デザイン事例集10選
ここから当社が全国の中小工務店様向けに制作してきた、注文住宅サイトのデザイン事例をご紹介します。会社の状況や方針により制作コンセプトは異なりますので、オーダーメイドでご状況に合わせてご提案しています。詳しい制作意図を知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
FORT建築設計|岡山市・福山市で設計士とつくる注文住宅
会社名 | 株式会社FORT |
---|---|
エリア | 岡山県岡山市 |
特徴
- 設計士と建てるデザイン住宅
- 高性能(高気密高断熱)
- コストパフォーマンスが高い家
制作コンセプト
家づくりのデザイン性の高さを表現しつつ、各種イベントへのご予約を確保するための動線もご用意。またショールーム内でお客様と接客している写真を多く設置することで、来場のハードルを下げる工夫も取り入れました。
▼ランディングページ
https://www.fort410.com/
RIKYU(リキュー) 一級建築士事務所|西尾・蒲郡・岡崎・安城・豊川で注文住宅なら




会社名 | 株式会社リキュー |
---|---|
エリア | 愛知県蒲郡市・西尾市 |
特徴
- アトリエ建築家が設計する家づくり
- 高性能(高気密・高断熱・高耐震)
- メーカー直発注システムでコストダウン
制作コンセプト
アトリエ建築家が設計する家づくりを表現すべく、シンプルでかっこいい印象を表現。また建築家をPRするために、建築家の宣材写真の設置や、施工事例ごとに設計した建築家の紹介を設置いたしました。
佐賀県武雄の注文住宅・リフォームならハウジングスマイル




会社名 | ハウジングスマイル(有限会社タジマ) |
---|---|
エリア | 佐賀県武雄市・鹿島市・伊万里市 |
特徴
- お客様のニーズを汲み取り理想の家づくり
- 高性能(高気密・高断熱・高耐震)
- スタッフのアットホームな人柄
制作コンセプト
お客様のご要望に幅広くお応え出来ることを表現するために、商品ラインナップを設置。またお客様と一緒に撮った写真やスタッフの笑顔の写真を設置することにより、アットホームな印象を表現いたしました。
島根県益田市の新築注文住宅の工務店なら岩見建設有限会社




会社名 | 岩見建設有限会社 |
---|---|
エリア | 島根県益田市 |
特徴
- 建築家による設計と熊本大学工学部建築学科卒の担当がプランニング
- 高性能(高気密・高断熱・GEOパワーシステム)
- ガーデンデザイナーによる庭づくり
制作コンセプト
同じ商圏で差別化を図るための「建築家によるデザイン」「ガーデンデザイナーによる庭づくり」を魅力的に感じることができるデザインを構築。施工事例は「外観」「LDK」「その他」とカテゴリ分けを行い、見込み顧客が見たい情報を魅力的に発信しております。
平屋x中庭の家 シンプルノート岡山北・倉敷スタジオ|デザイナーズ注文住宅(株式会社ヴィータ・デザイン)




会社名 | 株式会社ヴィータ・デザイン |
---|---|
エリア | 岡山県岡山市 |
特徴
- 住みやすいデザイナーズ住宅
- 無駄をなくし、コストパフォーマンスが高い家を提供
- 土地に左右されない設計ができる(日当たり悪い・狭小地等)
制作コンセプト
家づくりの特徴を踏まえ、シンプルでかっこいいホームページを目指し構築。TOPページ内で施工写真を多く活用し、建てている家のデザインを表現。また、問い合わせ導線やSNSへの導線も確保し、反響に繋がるための施策も取り入れています。
愛媛県西条市・今治市・新居浜市の注文住宅(工務店)なら八紘




会社名 | 株式会社八紘 |
---|---|
エリア | 愛媛県西条市・今治市・新居浜市 |
特徴
- 建築家によるスタイリッシュなデザイン
- 高性能(高気密・高断熱・高耐震)
- 中間マージンをカットによりコスト削減
制作コンセプト
商圏内で「憧れの工務店」の立ち位置を確保すべく、黒ベースのデザインで重厚感・高級感を演出。また、お客様やスタッフの写真も設置し、地域密着工務店としての親しみやすさも表現しました。
山口県岩国市で設計士とつくる理想の注文住宅・家づくり|季美の住まい




会社名 | 季美の住まい株式会社 |
---|---|
エリア | 山口県岩国市 |
特徴
- 資産価値を高める設計デザイン
- 自然素材を使用した家づくり
- 自社設計・自社施工でコスト削減
制作コンセプト
特徴を表現すべく、シンプルでスタイリッシュなデザインを構築。また、地域密着で親しみやすさも表現するために、スタッフ様・お客様等の人の写真も活用いたしました。
デザイン・性能にこだわる注文住宅ならLINX(リンクス)|福岡・佐賀




会社名 | 株式会社HKコーポレーション 住宅事業部 LINX |
---|---|
エリア | 福岡県福岡市 |
特徴
- 一級建築士とデザイナーが直接ヒアリングを実施
- 創業100年の経験を活かした住宅性能のノウハウ
- 材料調達を自社一貫で完結(会社の母体が建材店のため)
制作コンセプト
特徴である「一級建築士とデザイナーによる家づくり」を表現すべく、ページ全体の質感や写真の選定にこだわり構築。また落ち着いた印象を持たせるために、問い合わせボタンは「CONTACT」の表記にしております。
福山市で自然素材の注文住宅(工務店)|共栄ホーム




会社名 | 株式会社共栄店舗 住宅事業部 |
---|---|
エリア | 広島県福山市 |
特徴
- 自然素材、性能住宅、断熱が強み
- 創業64年の安心と実績
- 自社工場で全て木材加工を行える技術力
- テクノストラクチャーによる強い家
制作コンセプト
特徴を表現すべく、会社の規模感や安心感を汲み取って頂けるデザインにしております。また、モデルハウスへの来場を確保するための動線を構築し、スムーズに来場予約につながる設計にしております。
一級建築士事務所 Maps|福岡で建築家とつくるデザイナーズ注文住宅




会社名 | 株式会社 Maps |
---|---|
エリア | 福岡県福岡市 |
特徴
- 一級建築士の代表が直接ヒアリングを実施
- お客様の生活に寄り添ったデザイン住宅
- 中間業者を介さず協力会社への発注を行い、コスト削減
制作コンセプト
特徴を表現すべく、スタイリッシュ且つ温かみがあるデザインを構築。またネット広告の受け皿となるランディングページも制作し、広告の費用対効果を上げる制作物もご提供しております。
▼ランディングページ(無料相談会)
https://www.maps-k.jp/lp/
▼ランディングページ(デザイン訴求)
https://www.maps-k.jp/lp02/
「【GOOD例&BAD例つき】中小工務店向けイベント集客のためのホームページ改善 17の施策集」無料ダウンロード
施主900人のアンケートと、9,200件のホームページ制作実績ノウハウから導き出した、注文住宅を手掛ける工務店・ビルダー向けのホームぺージ改善施策集です。

無料相談・お問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます。本記事をお読みいただき、ご興味いただいた方はお気軽にお問い合わせくださいませ。貴社のご状況に合わせて最適なご提案をさせていただきます。