たしかな成長が、たしかな未来をつくる
当社は、「ブランド×テクノロジー」の力でお客様のビジネスを成長へと導き、共に「たしかな未来」を描きます。そして、関わるすべてのお客様や企業様、働くスタッフ、私たちに力を貸してくださるパートナー、株主様、業界、社会と、共存共栄の精神で成長し発展し続けていくことを目指します。
自分らしく成長できる環境で、
お客様のビジネスを「たしかな未来へ」
創業以来、「中堅・中小・ベンチャー企業の経営者様、歯科院長様と真摯に向き合う事業推進パートナー」であり続けてきた株式会社フリーセルは、2018年に「ブランディングテクノロジー株式会社」へと進化しました。詳しくは、ブランドページをご覧ください。
当社では自ら機会をつくることで成長を楽しみ、“自分らしさ”を磨いていける方を求めています。それは企業のブランドと同じくらいに、一人ひとりの“パーソナルブランド”を大切にしているからです。共に成長し合い、共存共栄の精神でお客様のビジネスを「たしかな未来」へと導いていきましょう。
ブランディングテクノロジー株式会社
代表取締役社長 木村 裕紀
Personality求める人物像
-
ブランドへの共感
当社が大切にするブランド(ブランドページへリンク)に共感いただけ、共にお客様のビジネスを成長へと導ける方。
-
パーソナルブランドの確立
“自分らしさ”を磨くことでパーソナルブランドを確立し、自分の成長を当社の成長へとつなげられる方。
-
ベンチャースピリットの追求
「自責・自律・自由の精神」を大切に、自ら成長の機会を生み出し楽しみながら働ける方。
-
明確なコミットメント
結果を出すことに決して妥協せず、どんな困難にも前向きに取り組める方。
-
共存共栄の実現
お客様やパートナー、株主様、共に働くスタッフなど、関わるすべての人と共存共栄していける方。
-
社会への貢献
広く社会から求められる存在となり、社会の公器を体現していける方。
5 Principle人材教育に対する考え方
お客様とのフロントに立ち、「ブランド×テクノロジー」の観点からビジネスを牽引していく人材を、
当社では「フロント人材」と独自に定義。原理原則である「5プリンシプル」の観点からフロント人材を育てます。
-
01 人間力
お客様と真摯に向き合う基礎的な人間力を養います。
-
02 マーケティング思考
お客様の事業成長にコミットし、共に未来を描いていく力を養います。
-
03 プロジェクトマネジメント
お客様と当社、双方の利益を両立するプロジェクトマネジメント力を養います。
-
04 コミュニケーション
社内外関係なく、多様なステークホルダーと良好な関係を築く力を養います。
-
05 プレゼンテーション
論理と感情の両方を駆使し、魅力的に伝え納得させる力を養います。
Culture働く環境
-
キャリアデザイン
自らキャリアをデザインしていけるので、自分らしく働くことができます。
-
強みの明確さ
明確な強みである、「フロント人材×ブランドファースト×5steps」があります。
-
刺激し合える仲間
営業やSEOコンサル、マーケター、クリエイターなど、いろんなスキルや個性を持った仲間がいます。
-
福利厚生
有給休暇はもちろん、育休・産休や住宅手当など、働きやすい環境づくりへの投資は惜しみません。
-
研修制度
トーマツイノベーション社が提供するビジネス研修や第一線で活躍する顧問による研修を受けることができます。
-
表彰制度
各事業で優れた成果を収めたスタッフを表彰しています。各賞にはそれぞれ賞金が付与されます。
詳細情報はこちらから
新卒採用
新卒、社会人未経験、営業職未経験の方はこちらをご覧ください。住宅手当や社内イベントなどの福利厚生・取り組みに関する情報、スタッフインタビュー、新卒・未経験者から寄せられるよくあるご質問など、さまざまな情報をお届けします。
中途採用
これまでのご経験を活かした転職をお考えの方はこちらをご覧ください。営業職、人事、ネット広告担当、SEOアナリスト、Webマーケティング、コンテンツディレクター、Webデザイナー、Webエンジニアなどを募集しています。