採用強化×生産管理DXで製造業の人手不足を“根本から解決”する方法~計画工数98%削減!若手人材の確保!ができた理由とは?~

セミナー概要
開催概要
開催日時 | 2025年7月16日(水)11:00~12:00 ※リアルタイム配信 2025年7月17日(木)11:00~12:00 ※録画配信 2025年7月18日(金)11:00~12:00 ※録画配信 |
---|---|
参加形式 | オンライン(Zoom)/無料 ※お申し込みいただいたメールアドレスに視聴用URLをお送りいたします |
注意事項 | ・セミナー画面の録画、録音、撮影はご遠慮ください ・セミナー終了後、アンケートにご協力をお願いします ・競合他社の参加はお断りさせていただく場合がございます ・視聴定員があるため、参加できるのはお申込者のみになります |
このような方向けのセミナーです
- 既存人員だけでより多くの製品を効率よく製造したい方
- 「若手が入社しても続かない現場」を変えたいと考えている方
- 採用活動のコストを抑えつつ、応募数・質を向上させたい方
- 若手人材の確保を行いたい方
セミナー内容
株式会社スカイディスク
生産計画DXで、人手不足から競争力強化に。
本ウェビナーでは、生産管理DXでも、特に既存の人員と設備で最大成果を生む「生産計画DX」にフォーカスして具体策を解説します。生産計画DXサービスの最適ワークス導入により「売上向上」「不良品率削減」「製造キャパ改善」「残業削減」した工場の事例を公開。人手不足でも攻めの生産体制を築きたい企業様必見です。

南部 洋志
執行役員兼DX事業部長
リコーにて半導体材料の研究開発に従事した後、新規事業の戦略部門にて新規事業戦略・技術戦略策定、役員の戦略スタッフの役割を担う。A.T.カーニー、グロービスにてコンサルティングに従事。イグニション・ポイント(子会社代表)を経て、MI-6株式会社にて材料開発にAIを活用するSaaS事業責任者を担当。その後経営企画、マーケティング、PMMの管掌を経て、2024年2月。株式会社スカイディスク 執行役員兼DX事業部長に就任。
ブランディングテクノロジー株式会社
若手人材を確保できる!採用サイト・SNSを活用した「採用マーケティング戦略」
本ウェビナーでは、採用難が続く製造業の会社様を対象に、「若手人材を惹きつける採用マーケティング戦略」の実践方法を解説します。特に、採用サイトとSNS(Instagram・YouTube・TikTokなど)を活用し、企業の魅力を“言語化・可視化”して発信することで、応募数・採用単価・定着率にどう影響するのか、実例を交えて紹介します。「求人票だけでは伝わらない」「企業理解が浅いまま辞退される」といった課題を抱える企業に最適です。競合他社との差別化を図り、共感される企業ブランドを築くための具体策を学べる機会です。

吉田 聖也
事業推進室 室長
Webブランディングプロデューサー
2014年新卒で営業職として入社。入社2年目で営業所を立ち上げ。800社以上の中小企業のWebブランディングに従事。現在は手掛けた実績を活かし、全国の中堅・中小企業様のさらなる事業成長へ向け活動中。
Twitter:https://twitter.com/seiya19911225
セミナーお申し込み
ご入力いただいたメールアドレス宛に、セミナーの視聴リンクをお送りいたします。